
特定非営利活動法人
日本ライフナビゲーター協会
鳳華の
週刊未来学
「3月は
成長のエネルギーが
流れている」

青空で 日差しがあったかいなあと思っていたら、あら、外に雪が降っている
それって「風花(かざはな)」って言うんだけど、東京の人は知っているかな?
山に積もっている雪が、暖かな日に風に運ばれてくる
花びらのような雪 晴れているのに、雪が降っている
10年前に八ヶ岳で見た、素敵な光景が思い出される
それが今、私が住んでいる佐野でも見られるなんて、感激です!
嬉しいことって、身の回りにいっぱいあるんだけど、
自分の気分次第で、身落ちしちゃうんだよね
3月の成長のエネルギーというのは、
悪いことも成長するし、良いことも成長する時だってこと
『3月は、嬉しいこといっぱいある月』だから良いこと見落とさないでくださいね
それぞれの方の3月の運は、MIRAI会員さんに送っているのでみてください
まだ届いていないという方は、こちらからお問合せください
週刊未来学では、日本が抱えている運命をお伝えしますね
「3月の成長のエネルギーは、日本にどのような運命を知らせているのでしょう?」
3月は、日本の運命がゼロになる時です
2011年の3・11も3月だったけど、3月は日本が揺さぶられる時に入っています
私が住んでいる佐野は、昨年の台風被害によって今までイベントを自粛してきましたが、ここに来てやっとイベント開始ができると、楽しみにしていた「さのまる祭」も、コロナウィルス対策のために、また中止になってしまいました
3月は、周りの情報に左右されることが増大します
情報に左右されるのが日本人の弱点なので、このままだとコロナウィルス情報は、人的被害の方が大きくなってしまいますよ
未来学は、このウィルスの行方をこのように読んでいます
これからの予測は皆さんの自己判断でお読みになってください
ウィルス源になった「コウモリ」➡
それから「コロナウィルス」が拡大した➡
発症した地は「中国武漢市」そこから拡大した➡
日本に持ち込まれたのは「豪華客船」船からだった➡
そして、日本の「情報」の行方➡
データから未来を読んでいくと
流れが左回りになっているのがわかりますか?
『左回りは破壊の法則』
「情報」というデータの場所には、国も入りますが、そこは「日本」です
女子ゴルフ開幕戦にも観客は一切入れず、大相撲も稽古の一般公開を止めた
オリンピックだって、日本がダメならってイギリスが名乗りを上げてきています
これからどんどんいろいろな情報が飛び交っていきますよ
『日本が情報を混乱させずに対処すること』
それが、この危機を回避する重要ポイントです!
もう一度、ライフサークルを見てください
「情報」の方向転換➡
「ダイヤモンドプリンセス」の方々が下船し始めた➡
日本の卓球界が「中国」卓球チームを支援し始めた➡
まだまだ始まったばかりですが、右回りが始まりました!
『右回りは成功の法則』
未来学の未来予測は、
『日本がゼロに戻って3月にコロナウィルスは収束する』と読んでいます
ゼロというのは、元に戻るということです
コロナウィルスの原因が突き止められ処方薬が出来上がる
このように未来学のライフサークルは読んでいます
自分たちができることは、風評で右往左往しないことです
しっかりと対策をして望めば、必ず未来は開けていきます
『未来は自分で創るもの』
どんな時でも、明るい未来はすぐそこにあるのです
それを見落とさないように、3月のゼロを明るく生き抜いてください!
鳳華より愛をこめて
2020年2月24日

.png)